2025-03-09 L1とL2での記号配置を調整し、L1右手では文字を打たなくなった
from キーマップを考えている
2025-03-09 #キーマップ研究
https://gyazo.com/ece2785512fe8ba764a8af4d923e7832
QWERTY 配列と大西配列の共存と、Karabiner-Elements などでの移植を考慮した
あと Shift も考慮した
同様の理由で親指のキー配置を変えた
結果 L1 と L2 での記号配置が変わった
大西配列で Shift + , で . を打てるようにした
どうせ < と > は L2 で打つという気付きから
実装は QMK なら process_record_user で可能、 Karabiner-Elements なら普通に manipulations を触って modifier から操作すればよい。
大西配列で打てなくなる / と ? と QWERTY で打てない - と _ は重複を許容してそれぞれ配置した
/,-,_ は算用記号として、?は感嘆符ということにして!と共に配置した
結果的に L1 右手では文字を打たなくなった
[ などの記号類は矢印で移動しながら打ちたいみたいなニーズを同時に満たせたつもり
home row mods をあてた
GSCA 順が良さそうだな〜と思っているので一旦それ